当院の様子
機器のご紹介
眼撮影装置(スペキュラーマイクロスコープ EM-4000
角膜の一番内側にある細胞の数を測定したり、形を観察する検査です。白内障や緑内障、硝子体手術前後の検査やコンタクトレンズの定期検査、角膜疾患の検査等に使用します。
眼圧等測定器(マルチファンクション・レフラクトメーター MR-6000)
近視や遠視、乱視等と角膜のカーブを自動的に測定できます。モードを切り替えると眼圧や角膜形状解析もできます。複数の検査が可能な眼科医療機器です。
超音波画像診断 眼軸長 角膜厚測定装置(UD-800)
超音波で眼の中の断層像を撮影します。網膜剥離や硝子体出血の検査に使用します。
オートレンズメーター(TL-7000)
メガネの度数や乱視の角度を測定できます。
光学式眼軸長測定装置(OA-2000)
白内障手術の際の眼内レンズの適切な度数を測定できます。
眼科用レーザー光凝固装置(PASCAL)
糖尿病網膜症や加齢黄斑変性、網膜裂孔等の治療の際にレーザー光で病的な網膜を凝固させることにより病気の進行を抑えます。
ヤグレーザ手術装置(ニデック YC-1800)
後発白内障の治療に使用します。眼内レンズの後ろにある水晶体後嚢の濁りを除去し、再びよく見える状態に戻します。
自動視野計(ハンフリーフィールドアナライザー HFAⅢ)
主に中心部の視野を測定する検査機器です。 緑内障等の早期発見や進行具合等をチェックできます。
3次元眼底像撮影装置(DRI OCT Triton)
近赤外線を利用した眼底の検査機器で緑内障や加齢黄斑変性等の診断に有用です。